梅子の休日

ネタバレなしよ。

ワイン一年生 2時間目 チーズの授業

ワインを神の一滴に変える賢者の石。

 

いつも飲んでるの、第三のビールなんかい。

 

暇さえあれば、チーズに頼る。

 

ヨーロッパでは白い肉と呼ばれている。

 

日本最古のチーズ、蘇。レベルアップしたのが醍醐。

 

チーズは大きく分けて7タイプ。プロセスチーズ以外はナチュラルチーズ。

  • プロセスチーズ:インスタントコーヒーのようなもの。
  • フレッシュ:見た目豆腐。あっさりして食べやすい。
  • ハード・セミハード:いかにもねずみが好きそうなルックス。*1うまみが強い。
  • 白カビ:見た目カマンベール。バターから漬物まで。
  • 青カビ:見た目ゴルゴンゾーラ。乳くさく、塩気が強い。
  • ウォッシュ:焼きたてチーズケーキ風。とにかく臭い。納豆的存在。
  • シェーブル:見た目石。動物園または牧場のような味。

 

プロセスチーズ以外のおすすめ6つ。

 

おつとめ品が実はおいしくお買い得。

 

AOPマーク、一番厳しいフランスの基準マーク。

 

石器、青銅器、鉄器の次くらいの時代にはすでに「チーズとワインは、一緒に食べるとおいしい」と人類にばれていた。

 

10個の鉄板マリアージュ、わかりやすいし、ありがたい!

 

リコッタのキャラのルックスが(笑)。

 

エポワス、神の足のにおい。え。

 

トップバリュの裂けるチーズがふわふわで好きなんだけど、ちょっとずついろんなチーズも試してみたいなぁ。

*1:でもねずみってチーズすきじゃないらしい。えっ。