梅子の休日

ネタバレなしよ。

集中できないのは、部屋のせい。

仕事や勉強に集中できないことを「環境」のせいにするのはもうやめましょう。

 

なんだか「メジャーリーガーにあこがれるのはもうやめましょう」的な(笑)。

 

そうそう、家が一番コスパもタイパもいいはずなのに、なぜかカフェや図書館で勉強したがる謎。

 

東大卒の米田さん、小学生から在宅で成果を上げてきた。心強い言葉。

 

机の上には何も置かない、がデフォルト。わたしも今はスマホスタンドとコースターだけにしぼった。

 

トヨタ式5S整理。整理、整頓、清掃、清潔、しつけ。ちょっとしつけがこじつけ感が(笑)。

 

収納はマックス8割まで。余白大事!

 

フランスでは週1、2が在宅で、残りがオフィスワークが理想らしい。わたしはその反対がいいなぁ。

 

幼稚園児でも必要なものが引き出せるユニバーサルな環境にする。バカでも分かるマニュアルが結局は正しいのよね。言い方はアレだけど。

 

インテリアを考えるのは最後。

 

ドイツでは定量ルールを決めてる人が多い。トイレ掃除は1日おきとか、外食は3日に1回とか。

 

自分だけの聖域をつくる。

 

アダプター類はジッパー付きビニール袋に名前書いて保管。

 

東大生の8割以上がリビングで勉強。リビング学習には勉強は特別なものではなく、生活の一部になる効果がある。

 

東大卒の収納コンサル、というのが売りなだけあって、ちょっと理屈っぽかったり、科学目線や研究結果重視な内容なので、理論から入りたい人にはいいのかも。