梅子の休日

ネタバレなしよ。

真田太平記 10

それがしも、真田丸へ入れていただき、左衛門佐どのと共に戦いとうござる。

 

高台院(83)死去。

 

猫田与助、その執念たるや。10巻まで続くとは。

 

福島正則(54)。

 

陰キャの兄上、陽キャの弟。

 

角兵衛、アラフォーにもなって。。

 

リアル沼地獄。

 

関ヶ原以降、増える牢人の数。西軍に与してお取り潰しになった大名だけでも90家はあるしね。

 

城攻めがうまかったのは秀吉。家康は野戦のほうが得意。

 

淀君は厚化粧。秀吉がそのほうが好きだから。

 

勝手に城の名前つけた伊木七郎右衛門。

 

佐平次と幸村の14年ぶりの対面。

 

世の行く末が、わかったつもりになるのはいかにも浅ましいことだ。滝川三九郎の哲学。

 

真田も赤備え。戦闘に自信がなければできないこと。いつでもどこからでもかかってこいの意だから。

 

前田利常、利長の弟。秀忠の娘珠姫と結婚。

 

上杉景勝佐竹義宣関ヶ原では西軍だったけど今は徳川方。減俸されたけど。

 

鴫野(しぎの)・今福(いまのふく)の戦い。大坂冬の陣で最大の戦。

 

幸村(48)。

 

秀吉病没してもう16年かー。

 

家康(73)。