梅子の休日

ネタバレなしよ。

滋賀の旅 4

佐々木(六角)氏頼のお城、観音寺城観音正寺を通らねば行けないのである。

途中、林道に入るため、通行料*1が必要。小銭用意してたほうがいいかも。600円。

 

これが通行料払う関所。この写真は帰るときに撮ったので行きは当然反対側なんだけど。ここの係のご主人がなんだかほんわかおもしろかった。

 

観音正寺の途中の入り口。これから400段の石段を登るよ。。好きな人はもっとふもとから登れるよ。。

 

ごくり。。

 

石段の途中途中に何やらお言葉が掲げられている。

 

写真じゃわかりにくいけど、雨上がりでぬれてるわ、石のひとつひとつが高さがちがって登りにくいわで、手すりにつかまりながら必死で登る。

 

どうもこの札の番号の数字が少なくなっていってるので、あと24枚。。

 

ひぃ。。

 

何か見えた!

 

写真はかなりはしょってるけど、途中途中休憩しながらでないと登れない!

 

観音正寺

 

一願地蔵。

 

大日如来(子育て・子授け地蔵)。

 

釈迦如来像。

 

礼堂入口。

 

本堂。お参りして、御法印いただく。御朱印って言わないのね。

 

地蔵堂(奥)、護摩堂(手前)。

 

縁結び地蔵。石すごいー。どうなってるんだろう。

 

天狗が止まりそうな木。

 

観音寺城跡への入り口が釈迦如来像の横道からみたいなんだけど、彦根城にも行かなきゃいけないのでこの辺で退散することに。というか400段登ってへろへろ。これからまた400段降りると思うと、ヒー!

 

 

つづく。

*1:林道の車両整理料。