梅子の休日

ネタバレなしよ。

ソフトバンクホークス観戦 3

さて、2日目も野球観戦。本日はデイゲーム。シーホークの朝ごはんはビュッフェでした。

 

好きな具材をお願いしてその場でつくってもらうオムレツ。わたしはチーズ。ゆるいオムレツが苦手なので、かためをお願いしたけどやっぱりゆるかった。。

 

ビュッフェで元取れないわたし*1の朝食はこれだ!ちょっとバーティーの雰囲気味わいたかったのよ。盛りつけはアレだけど。

 

シーホークは船の形をしたホテルなので、上を見上げるとこんな感じ。

 

シーホークからブルーシールアイス無料引換券なるものをもらったのでいそいそと行ったら、ヒルトンタイムシェア*2の勧誘だった。。ウェルカムサービスの一部と思ってたのに、アンケートで年収やら持ち家なのか借家なのかと個人情報を聞き出してきたので、アンケートは答えずにさっさと食べて出てきた。ちっ。

 

気を取り直して鷹観音像で気持ちを落ち着ける。

 

本日のピッチャー、大津。

 

本日の無料配布限定ユニフォームはこれ。カラフルピンク。

 

昨日はラバーダックちゃんだったけど、無料配布限定グッズはピンクフルデー初心者バッジ。

 

かわいいハニーちゃん。

 

わたしには塩だったけど、こどもにはやさしかったハリーくん。

 

今年はサンリオコラボなのか、いっぱいあった。

 

ふたたび本日のピッチャー大津。

 

マジカルペンライト。

 

今日も買ってみたピンクヘルメット。

 

周東弁当。

 

食べたら足が速くなるらしい。(うそ)

 

わたしはタコスセット。寄れたけど、おいしい。けど、食べにくい(笑)。

 

レモンハイボールカップがピンクじゃないのね。。

 

メロンソーダ

 

アイス入ってる!

これ買ったときに「ノンアル周東選手ください。」って言ったら、店員さんはバックヤードに「ノンアル周東!」って叫んでたのが笑えた。

 

今日も勝ちました。ありがとうございます。

 

ドームを後にし

 

おとなりのマークイズももちで休憩。まだ飲むか。

 

久々の野球観戦、しかもピンクフルデーは最高でした。また来年も行きたいねー。

 

今日の歩数は10000でした。

 

ではでは、今回のおみやげです。

 

すでに観戦後な雰囲気を醸し出す観戦バッグ。

 

ピンクフルデー仕様シュシュがうれしい。

 

会計のたびにもらったカードとその他。周東率高め。

 

ソフトバンクホークス観戦、おわり。

 

【総評】

  • ヒルトン無料アイス券には気をつけるべし。
  • 球場でタコスは食べにくい。
  • ピンクフルデーはたのしい。
  • QRコードは便利だけど、紙のチケットのほうがコラージュが趣味のわたしにはありがたい。
  • ドーム外もけっこう歩くので日焼け止め必須。

*1:だからビュッフェ朝食はふだんはあまりつけない。

*2:リゾート物件を一週間だけ自分のものにするやつ。