梅子の休日

ネタバレなしよ。

翔ぶが如く 9

日本から貧乏を追い出そう。

 

うふふ、スマホの表示でなかなかアーカイブ*1やカテゴリ表示ができずに悪戦苦闘してたけど、なんのことはない。レシポンシブデザインのテーマ使ってるんだから、レシポンシブデザインにチェック入れるだけのことだった。昨日から様子変えてほくほく。

 

さて、翔ぶが如くも9巻に突入。

 

安藤清一郎は開拓。坂本龍馬は貿易。

 

陸奥宗光、龍馬の秘書のような存在。

 

暗殺名簿。ひー。

 

大山綱吉、自称西郷隆盛の番頭。

 

西郷は牛肉好き。

 

薩摩の示現流。他藩とはまったくちがう剣。奇声上げながら刀を突きあげてかかってくる。相手は気絶しそうになる。こわー。

 

田原坂、地獄。。

 

龍馬が好きすぎる檜垣直枝。土佐出身の権少警視。

 

人望家、江戸の治世では必要ないものだった。

 

薩軍、熊本隊の多くは着物に袴。動きにくそう。。

 

警視庁抜刀隊。山縣有朋命名

 

憎悪というのは次元が低いほど激しい。そうだね。

 

今もあるのか、大警視バス停。

 

河野喜八郎。いい隊長らしく、喜八郎どんのためなら死ねる人続出。

 

田原坂の戦い、17日間。

 

混和水。元気ドリンク。焼酎入りの水。水割りじゃなくて?

 

奥保鞏(おくやすたか)、陸軍少佐。後に「二日後に死ぬ」と予言して本当に死んだ。

 

もともとこの戦いに不本意だった薩軍主将永山弥一郎40歳、老婆に百円*2で家を譲ってもらって、そこで自害からの火付け。

 

西郷さんは若い部下がお好き。やんちゃで活きのいいのが、かわいかったんでしょうね。

 

ああ、いよいよ次が最終巻!

*1:アーカイブはなんとか自力で出現させた。

*2:新築一軒建つ金額。